fc2ブログ

映画は国境を越える!

IMG_0100_convert_20150722214513.jpg

希林さんを囲む人の輪が続きます。
口のなかまで涙が流れた、と話す女性たち。
俺は、不器用そうな青年から放たれたひとこと、
「心のトレーニングになりました」という言葉に、
胸震える思いがしました。

「あん」は、
主に東村山を舞台に撮影された低予算の映画です。
それが、渡航危険勧告が出ているウクライナの街で、
こんなふうに受け入れてもらえるなんて。

どんな強力な戦車よりも、
物語や映画は国境を越えて、
いえ、受け手の心のなかにまで入っていきます。



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

すごいですね。外人さんたちの暑い視線が、ものすごく映画のこと感じてると伝わってくる写真ですね。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ