fc2ブログ

デジタルの歳のとりかたってさあ。

 オフィシャル・サイトのリニューアルとともに、ネット環境を一新しようと思い、このブログを始めることにしたのです。特別なソフトを使わなくても、i-phoneを操作するだけで更新できるはずだったから。

 一昨日の釣り合宿(小坪漁港:鮎丸さん)や、昨日のゴールデン街シネ・ストーク20周年記念パーティ(ボクがジョン・レノンの巨大パネルを六本木の旧テレビ朝日から単身運びこんだ店。この時の冒険潭は、『ジョンを背負って7000メートル』(世界の果てに生まれる光:角川書店)という物語にもなっています)などを、現場からお伝えするはずでした。

 ところが・・・ボクのi-phoneは5年前に買ったもので、もっとも古いタイプ。こいつの中身だと、このFC2のアプリケーションをダウンロードできないのです。
 そんなこと、知らなかったよ。

 レコードからCDに変わる頃、よく「デジタルは歳をとらない」と言われたものです。
 EVERNOTEなんてソフトの命名にも、やはりデジタルは半永久的だという意味合いが込められているような気がします。しかし現実はまさに一年単位。中身はどんどん変わっていき、たった5年前のものが使えなくなる。テレビや洗濯機より、はるかに歳の取り方が早いですね。

 まあ、文句を言っていても仕方ないので、新しいi-phoneに変えるか、あるいは別の方法を考えるようにします。

 釣り合宿は、『バカボンのパパと読む老子』に興味を持っていただいた皆さんとの釣りと漁港宴会の夕べ。鮎丸さんがサザエやホタテをどばっと焼いて下さり、またボクらも釣りたてのアジやサバを炭で炙り、昼から夜まで飲み続けたのでした。鹿児島や兵庫から来て下さった皆さんも含め、とてもとても楽しい一日となりました。

コメントの投稿

非公開コメント

相性もあり

アプリケーションさんと 携帯電話さんの 相性てもんも あるようで
わたくしのホームページブログ…ワードプレスさんちのものですが
昨年 携帯電話機を 替えたれば
縦に写した写真を
どうしても 縦に 読み込んでくれず
ねっころがります
なんだかね
でも それも おかしみ…

でも 助さんの場合
読み込めないとなると
あちこち大冒険速報が 叶わない てのは ちょ と 残念ですね

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私も2年前にスマホを変えたんですが、色々使えないことが多くてお店に持って行ったら、もう古い機種だからと言われましたよ(笑)

最低限の機能だけでいいのに…と、思いながら既にもう時代にはついて行けてません。

釣り、楽しめてよかったですね(*^^*)

喉のほうは大丈夫ですか?

魚介大好き!

 PCからでもお写真アップしてくださいな~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ