fc2ブログ

ありがたい!

所沢初日_convert_20150602003349

映画「あん」(河瀨直美監督)が、
ぴあの初日満足度ランキングで、

あらゆるメジャー映画を差し置き、
堂々の1位に輝きました。

http://cinema.pia.co.jp/ranking/firstday/

ご覧になって下さった皆さん、
力を貸して下さった皆さん、
本当にありがとうございます。

これは原作者としてのボクの個人的な感じ方ですが、

どんな賞よりも、
お客さんが選んで下った上での1位がとても嬉しいです。

この勢いを追い風としてとらえ、
6月6日の、
奈良、大阪、神戸への舞台挨拶へと全員で参ります。
それで・・・神戸はボクの故郷ですのに苦戦しています。

お時間ある方、どうぞいらして下さい。

奈良、イオンシネマ高の原 午前中3連発の舞台挨拶 

大阪、梅田ブルク7 12時半の上映回後
   
シネマート心斎橋 14時15分の上映後
神戸 OSシネマズ神戸ハーバーランド 16時25分の上映会後

チケットの購入方法など映画館ごとに違いますので、
各劇場のサイトをご覧になって下さいね。

舞台挨拶、この日の参加は、河瀨監督、樹木希林さん、永瀬正敏さん、俺、
とサプライズメンバーになります。
なお、写真は5月30日の初日、新所沢レッツシネマの模様です。
集まって下さった皆さん、そしてフォトグラファーのLeslie Kee 凄い!

https://www.jollios.net/cgi-bin/pc/news/list.cgi

コメントの投稿

非公開コメント

ビバリー昼ズ

すりゃゼヒ南極越冬隊にDVDを☆ +暮れのEgg-man はゲストに御坊さんご夫妻とメルセデス貴婦人をば~(笑

スタンディングオベーションで樹木さんがそんなことを‥シネスイッチでのユーモアにまみれたお気の遣い方からも、さもありなん☆美しい人ってこういうことですね♪

熱気があ

ひとのこころにしっかり届いている作品て、素晴らしいですね。すごい熱気が〜写真からも伝わってきます。関西方面での飛行も楽しんでくださいませ。

すんごくよかったです。

今 新宿武蔵野館で観て来ました。
満席で立ち見の方も何人もいらっしゃいました。
途中、クスクス笑い声が湧き起こる場面も何度かあって、一緒に観ていたそれぞれのお客さんの細胞に染み入ってたって感じられる作品でした。
原作を先に読んでからの映画鑑賞でしたが、原作も映画もどっちもそれぞれに感動しました。素敵なチームですね。素敵な作品をありがとうございます。

頭から離れません!

映画、「あん」拝見しました。
すっかり、頭の中を占領されてしまいまして、自分の習慣では普段はあり得ないことですが、原作を一気に読み上げました。
そして、どうにも、こうにも、ドリアン助川さんに感謝の気持ちが沸き上がり、制御できずにいました。
また、ハンセン病の歴史や現状を、短い時間ながら漁るように読みました。
微かに記憶の隅にあった神谷恵美子さんの活動や著書にもたどり着けました。
急遽舞台挨拶の報を受け、仙台より神戸にまい参ります。弾丸旅程で迷いましたが、やはり、ドリアン助川さんに感謝の拍手をおくりに…。楽しみにしております。

この写真!

この時、会場にいましたよヾ(・◇・)ノ
精力的な活動、応援してます!
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ