fc2ブログ

試写会、とっても良かったです。

希林さん、あん_convert_20150407224415

 俺、今日になって、涙が止まらないのです。
昨日、映画「あん」の試写会がありました。
本当に素晴らしい作品を河瀬監督が作って下さいました。

樹木希林さん、永瀬正敏さん、希林さんのお孫さんの内田伽羅さん、市原悦子さん、その他たくさんの俳優さん、スポンサーさん、スタッフさんが一年に及ぶロケに全精神をかけて取り組んで下さり、世界中のどこに出してもきっとスタンディング・オベーションになるであろう誇り高い作品が生まれました。

昨日、試写会が終わって、ボクは原作者ですからそれなりのインタビューもあり、
裏方の皆さんと朝まで飲みました。
感謝の心でいっぱいなのはもちろんのこと、
その時点まではずっと笑顔だったのです。

でも、今日になって、なんかもう、決壊しました。
なめくじみたいになっています。

3年かけて書いた原稿を大手からは拒絶されたのです。
どんなに良くなっても、この作品は本にしないと言われました。
その夜、ボクとその出版社の縁は切れ、
まさに千太郎のように酒に酔ってさまよい歩きました。
だって、元患者の皆さんと本にするって約束していたから。

でも、しばらくしてから、
友達のマリオまんだらがポプラ社に一人、
心がある人がいるよって言ってくれて、
そこでようやく原稿を読んでもらうことになりました。

すべてはそこからなのです。
「あん」は捨てられ、拒まれた原稿でした。
それが今、映画になり、世界中の人に受け入れられようとしています。

コメントの投稿

非公開コメント

素敵だなあ

エピソードうかがって、あらためて、ドリアンさんて、あたってくだけてもまっすぐ歩いていく方なんだなあって。
だから、やさしい物語がつくれるのかなあ。素敵な出会いにめぐまれるのかなあって。おもいました。ドリさんを見習っていきたいです。捨てられて、拒まれたとしても信じるものを抱えてまっすぐ歩いていきたいな*^^*

試写会参加しました。

完成披露試写会参加させて頂きました。すごく良かったです。笑いもありつつ、最後は号泣でした。当日はなかなか寝付けず、昨日も色々考えました。俳優さんたちだけでなく、風景も、特に桜がとても美しかったです。これから何度も観たいです。まだまだ知らないこと、知るべきこと沢山ありますね。日々を大切に過ごしていきます。何度も見たい作品になりました。有難うございました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

応援しています。

あんこ好き、チーズ、フランス語、興味がある、好きな事がとても似ています。ずっと前にドリアンさんの言葉に助けられました。一生忘れません。陰ながらずっと応援しています。大好きです。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ