fc2ブログ

『寂しさから290円円儲ける方法 三宅島編』

自己否定ばかりのブーさんを、お船で三宅島へ連れて行きました。
ウェブで読める『寂しさから290円儲ける方法 第6話』(三宅島・前編)がアップされました。
コーヒーブレークのときなど、もし良かったらお読みください。

また、『動物哲学童話』(集英社「青春と読書」)は、ついに南米編がスタートしました。
最初に登場するのは「ナマケモノ」です。
溝上幾久子さんの銅版画がエスプレンディドで、ナマケモノの笑顔に吸いこまれてしまいそうです。
ぜひ、書店でお手に取られてみてください。
 
https://note.com/monvoyage/n/n04221e0d4f9b

コメントの投稿

非公開コメント

No title

 三宅島は先生がトマト栽培を広めた島ですね。行ったことはありませんが、自然のとてつもない力が辺りいっぱいにあふれている島なんだと、文章から感じました。ぶーさんが自分の力に気づけるといいなと思います。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ブボーン

はやく泊まりに行きたいです。

初上陸のとき、
名産を集め積み上げる作業を
ずっと眺めてました。

いつになるかなぁ~
はやくはやく行きたいです。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ