fc2ブログ

フランス語検定5連勝!

 今日はフランス語検定の2次試験(面接)の結果がネット上で発表される日。
 2級の2次、合格していました!
 49歳でABCから・・・本当に初めてフランス語に触れ、
 途中、奥の細道を自転車で探訪しているときは完全に離れていましたので、
 約3年くらいでしょうか、ちびちび勉強してきたことになります。

 でも、なんとか、
 5級、4級、3級、準2級、2級とすべて一発できました。
 これで、5連勝です。

 ここから先はいよいよ1級の世界とあって、
 これまでと同じくらい時間がかかるか、
 あるいは到達し得ないのかもしれませんが、
 歳をとってから語学をやるのは無理だ、とか
 もう頭がついていかない、とか、
 そういう悲観的なことはないのではないかな、と思います。

 ただ、ボクはある特別な方法、
 とてもシンプルな方法で勉強をしています。
 それが効を奏しているのかもしれません。

 それは・・・いつかお話ししますね。



 

 

コメントの投稿

非公開コメント

おめでとうございます!*\(^o^)/*
素晴らしいですね。

私は学生時代に少しかじったフランス語、これまで2度ほどマイブームが訪れ、どちらもNHKのテキスト定期購入(講読までいかず)のみでブームを終えた過去があります。

「プチ革命 言葉の森を育てよう」は、そんなことも含めて大いに刺激されました。まだ読まれていない皆さん、是非!

あらゆる分野において2級と1級の壁はかなり高いものですが、哲也さんならきっと到達されるでしょう。

おめでとうございます。(パチパチパチパチ)
とても素晴らしいです。

おめでとうございます。
すごい!素晴らしい!の一言いや二言です。

かっこよすぎだ…ドリアンさん!

おめでとうございます!(*^ー^)ノ♪

No title

素晴らしいですね!!!
私も少しずつ学んでいこうと思っています!

すごい〜 • すばらしい〜、おめでとうございます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ