三宅島で撮影した「檸檬酒」の3曲目は、「ふるさと」です。これも「叫ぶ詩人の会」の楽曲で、この四半世紀ずっと歌ってきた曲です。三宅島の大自然、お楽しみください。
https://youtu.be/ohhDV8OOG8A
大阪バナナホールにも
渋谷公会堂にも味わいに行きました
OnAirではギター譜を購入しました
あの頃の切羽詰まったふるさとはシビれる程に好きですが
この三宅での 当時からは歌詞を変えた今のドリアンさんのふるさとはどこまでも深く優しい
おそらく三宅の海もこのように深く優しいのでしょう
沁み入りました
ドリアン先生、こんばんは🌇
思い出したのです。
hirokiさんの第一回救済合宿に参加した時の課題曲が「ふるさと」で第4.5回目に参加した課題曲は、「くじら」だったのです。
どちらも私たちで決めました。
三宅島ロケ編YouTubeでの曲が同じだった事に、なぜか、凄く嬉しく思いました。
ドリアン先生にとりましても、きっと•・・想い入りの深い曲なのでしょうね❣️
ステキな映像と素晴らしい歌の投稿をありがとうございました。😊
唄、なつかしく嬉しかったです。ありがとうございます。
まだ見ぬ三宅の海と山?をみて、自然の中にでかけたくなりました。じっと思いをあたため、かなえていきます。
今、プールでリハビリしています。水と仲よくなってきました。水って弾力もあって、のびのび皮膜をまとうよう。膜につつまれながら、鍛えるも浮かぶもありです。
ぐっすり眠り、出会いは続きます。