fc2ブログ

カツ丼いただきました。

 ニッポン放送のお昼のワイド『大谷ノブ彦のキキマス』に、
 今日はゲストとして呼んでもらいました。

 午後1時から3時過ぎまで、とびとびではありますが、
 これまでの20年を振り返るような話、
 そしてこれからの話をさせてもらいました。

 大谷さんが、
 待ってましたとばかり受け止めて下さったことで、
 とても和やか、
 それでいて密度の濃い時間になったような気がします。

 おまけに、ラジオショッピング用のカツ丼が
 ボクにまで用意されているご配慮。
 ありがたや!

 ちょいと空腹で、
 お腹がぐーっとなる音をマイクが拾わなければいいな
 と思っていた矢先でしたので、
 丼がいつもにも増して輝いて見えました。

 

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れさまでした。

聴かせていただきました。
ジャンベルジャンを聴いていたラジカセがまた使用できますので、録音もしました。(笑)
犬のトイレの陣地にテントを張って寝たお話覚えています。 またの出演叶えられるといいですね。

その録音を聴きながら寝ようかな!

密室で カツ丼

取調室など 連想してしまいつつ
これこらまた ラジオでの 活躍
広がりそうで
わくわくしますね
おつかれさまの お楽しみさまでした

仕事でした。なので。
知っていても、時間的に聞けなかった。残念。
良かったね。ドリアン助川、ゲストラジオ。復活。
呼んで頂き有り難いですね。
これから、じゃんじゃんいろんな番組や、ラジオや、ライブや、新聞記事や、テレビコマーシャルに出てほしいです。

残念 無念

わぁ~誠に残念です。ラジオご出演、今知りました。春の木々の芽吹きのように、ドリアンさんの世界がますます広がる予感。
これから、こまめにチェックいたします。

その時間帯は、まさに家でラジオを聴いていたのにー。事前に知っていれば…と。(>_<)

でも、調べてみたら、その番組はこちらでは流れておらず、その時間帯はローカル番組でした。(°_°)

私の場合、悔しい気持ちはなくなりましたが、今後、ご出演の番組は是非とも予告をよろしく。

ところで、カツ丼。お気持ち嬉しいですね。良かったですね。(^o^)
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ