fc2ブログ

『新宿の猫』の公演を延期いたします。

拡大するコロナ禍により、レモンチェッロの音楽劇『新宿の猫』の再演日を延期させていただきます。
ご予約をいただいたみなさん、申し訳ありません。

新たな公演日は、8月22日(土)本八幡、8月29日(土)新宿です。

この2公演より、居酒屋『花梨』の冷蔵庫に本当に貼られていた『猫の家族図』のクリアファイルも発売いたします。
レモンチェッロのメンバー(ドリアン助川、三咲順子、ピクルス田村)も、また新たな気持ちで舞台に取り組みます。真夏の公演になりますが、どうぞボクらに会いにいらして下さい。

8月22日(土)開場17:30 開演18:00
本八幡 cooljojo jazz+art
千葉県市川市八幡2-16-16 クレール本八幡B1 
080-2624-0879 
予約 https://www.cooljojo.tokyo/contact
前売 3500 当日 4000

8月29日(土) 昼公演 開場14:00  開演 14:30
夜公演 開場18:00 開演 18:30
新宿ゴールデン街劇場
新宿区歌舞伎町1-1-7 マルハビル1F
予約・問い合わせ limoncello.musical@gmail.com
前売 3500 当日 4000

件名「8月29日公演申し込み」
1、昼公演、夜公演の別
2、氏名  3、人数 4、当日連絡できる電話番号
以上を記してメールでお申し込み下さい。

新型コロナ、さすがに紫外線の季節には活動が弱まるかと思います。(希望的観測に過ぎませんが)
一刻も早く収束を迎え、私たちの暮らしに笑顔が戻りますように。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ドリアンさんはお元気そうでなによりです。
ただどうしても気になることがあります。ドリアンさんの最近の一連の投稿で
ファンの皆さんに対して「みなさんもどうかお元気で」的な相手の安全を思う一言が一度も登場しないことです。
そのためにメッセージがとても自己中心的に見えます。
今、人の感情は普段以上に千差万別、ライブどころじゃねえよ、と感じる人もいるのではないでしょうか。
すでに感染している人や、家計ひっ迫な人もいるはずです。

ドリアンさんのような著名人が「くれぐれも用心を」の言葉を軽く添えれば、
その気になる人もいると思います。
(志村けんさんが亡くなっても、危険を認知できない真正バカ、テロリストも実存します)

ビジネスメールでも毎回、相手の体調を気遣う言葉が必ず入るこのご時世、
ドリアンさんはどうしてなのだろう、読者ひとりひとりの存在をイメージされないのだろうか、と不思議な気がします。相手を大切に思うたった一言が、ライブどころではない厳しい状況の人たちの気持ちも和ませると想像するのですが。。。排除されていない、というのでしょうか。

どうぞお元気で。ライブできる状況になるといいですね。
JARO(偽)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

JARO(偽)さんへ

コメント拝読しました。
正直、泣けました。そして、電車乗り越して、乗換えも間違えました。
勝手なことは申し上げられません。
ブログのコメントは、匿名ですし、
どんな方かも存じません。
でも、助川先生を、大切に思ってらっしゃるように感じました。
泣けました。
上滑りの関係性ではなく、
「ほんとうに大切なもの」問うてくれたように感じます。
感謝します。ありがとうございました。
ほんとうにありがとうございました。

おもいやりの心

わたしには、ドリアンさんのわたしたちを思う温かいお気持ちが伝わってきましたけれども。

こんな時だからこそ、ドリアンさんの存在自体そのものが有り難く、ドリアンさんがこれまで発信されてきた言葉、語られてきた言葉に救われています。
震災や火災の時もそうですが、私たちが知り得ない場所でもどれだけの人たちに言葉を発信し伝えそれに救われてきたことか。

新宿の猫の延期もですが、表現者として舞台や人前に立つお仕事が次々と延期や中止になり本当に残念ですし心配です。
こんな時だからこそこそ文化芸術が必要で、心の免疫力、心の栄養が欲しいのですが。
また元気にお会いできる日を楽しみにしています。

横やりすみません

読者を気遣う言葉がないとおっしゃる方へ

貴方も相当 お疲れのご様子ですね
日頃からこのブログを見ていて
ドリアンさんからの言葉を待ち
コメントを投稿する

推測ですが
貴方も私と同じ 相当なドリアンさんファンですね

私は思います
ドリアンさんの今までの発言や書籍
貴方の知っているドリアンさんが今この現状に何もお感じになっていないはずがありません

自分の欲しい言葉を言ってくれなかったからとアンチなコメントをインターネットに載せる
それは貴方の中で どれほど貴方を楽にしてくれますか

貴方の好きなドリアンさんがそのコメントを見てどう感じるか想像なさった上での行動ですか

私は思います
ドリアンさんこそ 人を集めてナンボのお仕事
発言する場を公に発表しつつ 次々とご自分の言葉で延期または中止のお知らせをしなければならない

この悔しさは想像するに難しくありません

貴方こそ ドリアンさんに対してアンチコメではなく 心中を察するお言葉をかけてみてはいかがでしょう

ここでやり合うのも嫌ですしここを汚したくないのでこれ以上はコメントいたしません
お互い 同じドリアンさんファン同士
同じ日本人同士
今の現状さえも味わって乗り越えていきましょうよ

ぶっちゃけ 私は行きたかった講演
無くなってしまってすごく残念です
でも
この現状の中 中止にしていただいて良かったと思っています
主催者側が中止を早々に決めて下さればこちらは迷わなくて済みます
主催者のせいにできます

それを第三者ではなくご本人のお言葉で伝えて下さった
こんなところにもドリアンさんの優しさを感じます




プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ