
韓国の延世大学(Yonsei Univ.)国際部で、小説「あん」を巡る講義をさせてもらいました。
前列中央の瀬戸智子プロフェッサーが、アリスン・ワッツさん英文訳の「Sweet Bean Paste(あん)」を課題の一冊として選定して下さり、学生の皆さんが読んでくれたからです。
講義後に残ってくれた熱心な学生やプロフェッサーと記念撮影。
ハンセン病問題から、生きていくことや存在についての普遍的な命題まで、質疑も活発なものになった二時間。純粋に楽しかったです。貴重な機会を与えてくださった瀬戸先生、学生のみなさん、ありがとうございました。