fc2ブログ

線量計と奥の細道

震災から7年。日本ペンクラブ「子どもの本委員会」主催
「ポスト3・11に向き合う」

3月10日(土)青山学院女子短期大学 N202教室 入場無料
午後2時〜4時半

第1部)『被曝のその後、奥の細道』
2012年に空間線量計を携えて自転車旅をした奥の細道。
各地の写真と線量を伝えながら、深川から平泉までの旅を再現します。
また、その後も続けた計測により、各地の線量がどう変化していったかも発表します。

第2部のシンポジウムも役者揃いで(みな作家ですが)楽しみです。
オープニングのご挨拶は森絵都さんです。

http://japanpen.or.jp/kodomo311/

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ