だんだん難しくなってきた。
サン=テグジュペリから母親へ宛てた手紙、だんだん難しくなってきた。
家族間の暗黙のことが代名詞で置き換わっていたりして。
あと、キリスト教の知識がないとお手上げですね。
4. フリブール、ヴィラ=サン・ジャン 1917.5.18 金曜日
ぼくの大切なママへ
素晴らしい天気です。昨日降ったのを除けば、ほとんど雨を見ることがないのですから!
ボンヌヴィ婦人に会いました。フランソワ(弟)のことを教えてくれました。かわいそうな奴です。それからぼくはバカロレア(大学入学資格)に関して、すべてきちっと行っていると教えてくれました。ほっとしました。でも、ぼくの書類が送付されたかどうかを知るために、ママがパリまで手紙を書いてくれたのが無駄になってしまいましたね。ぼくはしっかりやったのだから、書類が到着したことをリヨンまで知らせておくべきでした。それを忘れてしまったのです。だけど、終わりよければすべてよしと言いますし・・・。
昨日ぼくらは、シャルロと散歩に行きました。ぼくらが三人なので彼を入れて(3+1=4)ということです。
パントコート(聖霊降臨の日)の週は、ルツェルンよりちょっと離れたところで、ぼくたちの年度末の瞑想会をやります。
親愛なるママ、さよなら。心からのキスを。
あなたを敬愛する息子より
アントワーヌ
家族間の暗黙のことが代名詞で置き換わっていたりして。
あと、キリスト教の知識がないとお手上げですね。
4. フリブール、ヴィラ=サン・ジャン 1917.5.18 金曜日
ぼくの大切なママへ
素晴らしい天気です。昨日降ったのを除けば、ほとんど雨を見ることがないのですから!
ボンヌヴィ婦人に会いました。フランソワ(弟)のことを教えてくれました。かわいそうな奴です。それからぼくはバカロレア(大学入学資格)に関して、すべてきちっと行っていると教えてくれました。ほっとしました。でも、ぼくの書類が送付されたかどうかを知るために、ママがパリまで手紙を書いてくれたのが無駄になってしまいましたね。ぼくはしっかりやったのだから、書類が到着したことをリヨンまで知らせておくべきでした。それを忘れてしまったのです。だけど、終わりよければすべてよしと言いますし・・・。
昨日ぼくらは、シャルロと散歩に行きました。ぼくらが三人なので彼を入れて(3+1=4)ということです。
パントコート(聖霊降臨の日)の週は、ルツェルンよりちょっと離れたところで、ぼくたちの年度末の瞑想会をやります。
親愛なるママ、さよなら。心からのキスを。
あなたを敬愛する息子より
アントワーヌ