fc2ブログ

サン=テグジュペリ 母への手紙

IMG_0287_convert_20170903202901.jpg

今日からボクのこのサイトでは、『星の王子さま』の作者であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの手紙を翻訳して、お届けしようと思います。これまでのようにボクの活動の情報も混ぜていきますが、情報だけですとFacebookと変わらない構成になってしまいますので、これまでどうしようかなあとずっと考えていました。

自分の仏語の勉強もかねてです。細かいところで誤訳もあるかもしれません。大意は間違えないように努めますので、アントワーヌの人となりを味わっていただければ、訳者として幸いです。

(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ 1900.6.29 〜 1944.7.31)

1.
ぼくの大好きなママへ               ル・マン 1910.6.11 (9歳)

 ぼくは万年筆を手に入れました。それでママに手紙を書きます。とてもいい感じです。
 明日はぼくの誕生日です。エマニュエルおじさんがぼくの誕生日に腕時計をくれると言いました。
 それなので、明日がぼくの誕生日だと
 (誤訳しました:近いうちにぼくの誕生日が来ると)おじさんに手紙で伝えてもらえますか?

 次の木曜日、ノートルダム・デュ・シェーヌ寺院に巡礼の旅(遠足)があります。
 学校のみんなと行きます。
 天気はとてもわるいです。ずーっと雨が降っています。
 ぼくはいただいたすべてのプレゼントをかざって、とても美しい祭壇をつくりました。さよなら。

 最愛のママ、ぼくはすごくママに会いたいです。
                           アントワーヌ

 もうすぐ、ぼくの誕生日だからね。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

連載、楽しみですv-233 でも、アントワーヌ、お誕生日は6月29日なのに、楽しみすぎて早すぎる督促? うー気になる。

誤訳1号

おかしいと思っていたんですよ。実は訳していたときから。それで、domain という単語をちゃんと調べてみたら、「近い将来」という意味があるじゃないですか。語学学校でこれを教わっていたこともちゃんと思い出しました。こうして恥をかきながら、アントワーヌの手紙を伝えていきます。ごめんなさい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: めゆづさんへの返信

> 結局のところ、その人が認識している世界こそが、
> その人にとっての本当の世界なのだから、
> 『世界とはあなたのことなのだ』ということなのだと思います。
>
> 戦乱の時代も、ひどく傷つく日々もあるでしょうが、
> それでもなにを観て、なにを聴いて、なにを信じて生きていくかです。
>
> これ以上は答えられません。
> あなたが、あなたの世界で、指針を探して下さい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ