fc2ブログ

王子さまの朗読をミュージアムでやります。

表1-obi_convert_20170624120319

箱根の『星の王子様ミュージアム』で、
新訳『星の王子さま』の朗読をすることになりました。
アルルカン(歌う道化師)としての出演ですので、
ギタリストのピクルス田村くんも共演します。

7月29日(土曜)、30日(日曜)の2日間。
開演はそれぞれ午前11時からと午後2時からです。

梅雨が明けているであろう箱根の空の下、
サン=テグジュペリの世界はいかがでしょう。

〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909
0460-86-3700
http://www.tbs.co.jp/l-prince/about/

コメントの投稿

非公開コメント

ドリアンさん。
昨日、驚いた出来事ありました。
関係ないといわれたら、悲しいけど。
電車に乗ってたら。
隣の人が、かなりユラユラ寝ていて。
しまいには、窓ガラスを打ちながら寝ていて。
いきなり、ドバッと嘔吐してきて。
隣の席の自分と、その隣の席の人もかなり眠たい中だったけど。
一瞬の出来事に。目が覚めて、避難しました。
直隣の自分は、悲しいことに嘔吐物がズボンにかかりました。
他は?
始めての体験でした。
男性は、すみませんといい。
謝って次の駅で降りました。
自分は、キャーともいえず。
まわりは、何事もなかったように。
電車は汚れたまま。
なんで?こんな目にあうの??
と思いながらも。
昔のニュースで、エレベーターでノロウィルスの特集をみたことあるから。
それよりは、ましかと思うようにしながらも。
何かあるには、神からの修行かも?
試されてるのか?
他人だけど。相手も好きでなったわけではない。仕方ないと思いながらも。。。
なんだろう。
ドリアン助川さんの本読んだからなのか、
冷静な気持ちでした。
でも、やはり感じたことはつい話したくなるので。
責めはしないけど、一瞬の出来事の時。小声で大丈夫ですか。
勘弁してくれよと男性にボソッと話をしてしまいました。
ネットで検索してしまうと。
世の中、たくさんの人達が体験していると知りました。
自分は、まだ飛び散ったほうですが。
ネットでは、かなり被害にあった人達がもっとすごい深刻な出来事としり。
こんなことあるんだなと、勉強になりました。

1900年6月29日

今日はサンテグジュペリのお誕生日ですね。
確か1年前の今日は、丁度この翻訳を完成させた
日だったと記憶しています。

箱根のミュージアムでは、星の王子様柄の
小さな万華鏡を購入しました。
佳き日となりますように。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ