fc2ブログ

ライブにお越し下さった皆さん、ありがとう!

東京・岩本町、Eggman Tokyo Eastでのライブにお越し下さったみなさん、
ありがとうございました。
どんどん新しくなっていく「クロコダイルの恋」はいかがでしたか。
初の全暗記に挑んだ「坂道」も、今後はレパートリーの定番に入りそうです。

まさにライブはステージと客席との合作ですね。
とても良い、味わい深い夜を過ごせたと思っています。
寒いなかいらしていただき、
皆さんには本当に感謝しています。

ただあのあと、事件が・・・。

小学校の同級生と朝まで飲んだのはいいのですが、
気付けば何故か八王子。
やっちまったよと慌てて車輛から降りれば、
なにも持ってないではないですか、我が手には。
本当にやっちまったよ。

ライブやCDの売上、免許証、あらゆるカード類などが入った財布。
携帯電話も。事務所の鍵も。
ちょっと青ざめて新宿に戻り、
最後に立ち寄った店などで確認しても「ない」!

すがるような思いで、
京王線新宿駅へ。
「実は・・・」と駅員さんに相談すると、
調べて下さり、
「届いていますよ。スケガワテツヤさんですね。鞄は高幡不動駅にあります」

うおおおおおっ!
ありがとう。京王線!

鞄が戻ってきたのは昼過ぎ。
安堵と感謝で鞄を抱きしめながら、
近所の食堂「一休」で熱燗4合をいただきました。
身も心もあたたまり、
「ああ、いい年の瀬だなあ」とようやくつぶやけたのでした。

まだ、執筆が残っていますが。

コメントの投稿

非公開コメント

東京でのライブ、盛況のうちに終えられたようで安心しました。お疲れさまでした。(^o^)

「事件」は「飲み過ぎに気をつけましょう」との神様から今年最後のメッセージ、ということで。無事にお手元に戻り何よりでした。

くれぐれもお身体大切に。良い新年をお迎えください。

来年も益々のご活躍をお祈りしております。
☆〜(ゝ。∂)

大団円♪

ぎう♪と つまった ライブ
お疲れさまのお楽しみさまでした
あの時点での めいっぱいとはいえ
なんだか まだまだ のびしろありありなのだなぁ と 思ったりもしました
お客様もみな にこにこでしたし
鞄も戻ったし
まだ 執筆も残っているなどと言う光栄♪
いい年でしたね
んでもって もっといい年が 来ますね
ばんざい

No title

はらはらしました。無事に鞄がでてきてよかったですね!ライブは仕事が片付かなくて、行かれなくて残念でした。ひさびさにドリアンさんの歌声を聴きたかったな〜。かわり?というか、今日『波』が届いていて『ニューヨーク・サン・ソウル』第二話を読みました。こちらも、おもしろくなってきて、はらはらどきどきの予感です。

アルルカン・ドリアン様

年末はすばらしいライブをありがとうございました。

”クロコダイルの恋” 〜怒・喜・思・悲・恐・・・ 全てありで、「人生は死ぬ前最後の一日でもいいからベストの相手を見つけられたら成功・・・」と誰かが言っていたのを思ったりしました。

CD”クロコダイルの恋” 〜挿入歌のCDだと思っていたら歌だけでなかった。ニ度おいしい・何度も楽しめるCDだったのですね。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
佳きお正月を、2015年を。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ