もちろん「ky」は、一般向けにもライブをやってくれます。

三宅島での「ky」のライブ、一般向け会場が決まりました。
みなさん、この機会に三宅島にいらっしゃいませんか。
4月25日(火)午後7時半より、写真のカフェ「Canon(カノン)」にて開催です。
(そして翌日「ky」は三宅中学校でもライブをしてくれます。ついでに給食もいただきます)
キューバからアフリカまで、民族、宗教、あらゆる状況を乗り越えて音楽行脚を続ける「ky」の二人、アルトサックスの仲野麻紀さんとウードギターのヤン・ピタールさん。三宅島の大人たちに向けてもライブをしてくれます。そして本土から三宅島に来てくれるあなたのためにも! ちなみにこの日はボクもスタッフをやります。
会場の「Canon」は、画家穴原甲一郎さんのお宅です。壁にかかっている絵・・・そう、絵なんです。写真のように見えますが、細密画です。最初拝見したときはとにかく驚きました。三宅島の自然を描いたこれらの絵に囲まれ、潮騒も聞こえてくる空間。ここで「ky」の二人がどんな演奏をしてくれるのか、とてもとても楽しみです。ちなみに今日のランチタイムも仲野麻紀さん演奏のジムノペディが流れていました。
三宅島での「ky」のライブに参加されたいという方。ぜひ、「Canon」に連絡をとられてみて下さい。民宿も紹介してくれるはずです。
「Canon」三宅島三宅村伊豆36
電話 04994-2-1239 (遅い時間は避けてね)
mail canon.miyake@gmail.com
HP http://natu07miyake.blog28.fc2.com/
「Canon」は穴原画伯のお嬢さんたちによって運営されています。ランチも手作りケーキもむちゃくちゃうまいです。また、息子さんが三宅島の自然ガイドをなさっていますので、昼間は彼の案内で天然記念物アカコッコの声を聞きにいかれてはいかがでしょう。
ちなみに、三宅島へは竹芝桟橋(浜松町)より東海汽船の「橘丸」にて6時間半。(毎日就航)
あるいは調布飛行場より新中央航空にて35分。(毎日3往復)
「ky in Miyake Island」
4月25日(火) 三宅島「Canon」にて。
午後7時開場 入場料1500円。
待ってますよー!