fc2ブログ

台北のハンセン病療養所「楽生院」に行ってきました。

IMG_0722_convert_20160826165528.jpg

 Peace Boat の皆さんと、台北のハンセン病療養所「楽生院」に行ってきました。
 地下鉄の操車場をつくる工事のために、半分取り壊されてしまった療養所です。

 日本統治下に於ける負の遺産(絶対隔離を強要したという意味で)であると同時に
 快復者のみなさんにとっては今も住処である場所です。
 これを壊すな、なかったことにするな、という市民運動、学生運動の高まりとともに保存が決定。
 壊してしまった病棟も今から再建築するそうです。

 写真中央は、張さん。
 国民党軍が台湾住民を虐殺した2・28事件のときに台湾側の兵士だったという張さん。
 ガンの手術から2ヶ月しかたっていないということでしたが、
 流暢な日本語も含め、たいへんお元気でいらっしゃいました。

 みなさんへひとこと
 「病気で腸を半分切りましたが、ご覧のように元気です。百まで生きるつもりでいます。みなさんもどうぞ長生きをしてください」

 楽生院の入所者のみなさんだけではなく、出会った台湾の人たちはみな穏やかで、笑顔がすてきだったなあ。
 台湾は、行く度に好きになります。
 

コメントの投稿

非公開コメント

No title

素敵な出会いのあった
思い出深い旅になってよかったですね。
私も台湾が大好きです。
とても人々が親切。
ごはんもおいしい。
赤いお寺も好きです。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ