fc2ブログ

くまもんに配達してもらいました。

IMG_0634_convert_20160713154632.jpg

会計報告いたします。
本日、熊本県立盲学校 学校長様あてに、
みなさんからのお気持ち、
計315, 016円、 切り上げて計320,000円を
義援金として送らせていただきました。


4月22日 新井高子さんとの朗読会 @青山スパイラルルーム
5月15日 ピースリーディング(大島葉子、きりばやしひろきと共に)@ Eggman Tokyo East
5月28日 写真展「坂道」ライブ @ ART+EAT
6月 3日  写真展「坂道」ライブ @ ART+EAT
6月11日 那須 豊穣庵でのライブ2回
7月 9日 フランス大報告会ライブ@ Eggman Tokyo East
以上、計7回のライブ、朗読会会場に義援金箱を置かせていただきました。


余震が1000回を越え、大人でも具合がわるくなる人が続出するなか、視力を失った子供たちはどんな思いで耐えているのだろう、というところから発した募金でした。ライブのお客様、出演者、関係者のみなさんからお気持ちをいただき、この額に達しました。ありがとうございました。


なお、昨日、朗読劇「あん」の熊本市での公演が決まりました。12月4日(日曜日)です。出演は中井貴惠さんと私、ギターはピクルス田村です。


写真のくまもんは、ライブを終えて募金箱を開ける度に入っていたものです。このなかにお金を包んで下さったあなたもありがとう。みなさん、ほんとうにありがとう。

コメントの投稿

非公開コメント

おー!クマモン手描きですね。
誰だろう。愛情いっぱい。

ありがとうございます!

ご丁寧な会計報告
ありがとうございます

しかも、切り上げてくださって……

もちろん、役に立てた、という実感は
ぼく個人にはまだ乏しいのですけれど

ゴールが、相手が、
具体的に見えていると
個人の小さな、ささやかな想いが、
そこから拓けていく風景が、
より鮮やかになるような気がします

この度は、大変素敵な企画をありがとうございます

ここ最近のライブはなかなか行けていないですが、
また必ず伺います

どうかご自愛ください

もちろん、熊本の皆様も……

くまもん

素敵な心遣いをされる、くまもんさん♥
さすがドリさんのファンですね。
そして、ドリさんも、主導してくださって、
ありがとうございます❗

プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ