fc2ブログ

本日発売です。トーク&サイン会もあります。

坂道表紙_convert_20160525120002

ある男の人生を一歳ずつ描いた写真CDブック「坂道 Les Pentes」(ポニーキャニオン)
いよいよ本日発売となります。

また、東京駅前の八重洲ブックセンターでのトーク&サイン会も決定しました。
6月18日(土)午後1時半からです。
ボクはこの前日にひとつ歳をとり、翌朝、パリでの講演に向けて渡仏します。
おそらくがらがらなので、御時間ある方、ぜひいらして下さい。

写真展は5月27日〜6月4日、馬喰町ART+EATです。ライブも2回やります。

「トーク&サイン会」@八重洲ブックセンター
▼参加定員 : 80名(申し込み先着順) ※定員になり次第、締め切らせていただきます。
▼申込方法 : 当店で対象書籍をお買い上げの際、参加ご希望のお客さまに1階カウンターにて
        整理券を差し上げております。(参加整理券1枚につき、お1人のご入場とさせていただきます。)
        また、お電話によるご予約も承ります。(電話番号:03-3281-8201)
▼対象書籍 : 『坂道―Les Pentes―【CDブック】』 本体2,500円+税

※お預かりした個人情報(氏名・電話番号)は、お申込みのイベントが中止、もしくは日時が変更になった場合のご連絡のみに使用致します。"



コメントの投稿

非公開コメント

助川さん。
忙しい中お疲れ様です。
誕生日おぼえてますよ!6月17日。
ちなみにひろきさんは10月11日か12日だったような。たしか。
忘れてきました。。。

助川さん。だんだん遠い存在になっていかれますね。

ジェフですか。ヒロキさんですか。

サイン会、行きたいと心の声がいっています。けれどいろいろなことが理由で慟哭してしまい、周りの方々にご迷惑をおかけすると思います。

もしかしたら、買い求めるかもしれません、とだけ申し上げておきます。

助川さんとツーショットで撮っていただいた写真、手元に残っています。

本日、アマゾンにて購入しました。まだCDは聴けてませんが。

私は、イベントには参加せず、遠くから見守るファンでいたいです。

オバマ、大統領就任の時からの計画だったんですね。主人から教えてもらいました。

ただし、敗北からの創作、に書かれた事実もあるわけで。アメリカは分かんないです。でもアメリカ英語が好きなんで、大いに矛盾。

将来、叫ぶ詩人の会の復活ビデオがBlu-ray Disc、あるいはそれより進んだメディアで再発売されるかもしれないですね。私、最前列で映ってますから。そうしたら、買いますよ。自分大好きですから 笑

明日

仕事の後で、
アフロかぶって行くで。
楽しみや。

No title

今日職場が近いため昼食後、馬喰町 ART+EATでアイスコーヒーを飲みながら写真展を拝見させていただきました。助川さんが他の方へ写真の説明をされているのを聞きながら、20数年前に聴いたラジオ、浪人時代に早稲田の大隈講堂でライブを聴いた事を思い出しながら束の間の懐かしいひと時を過ごさせていただきました。綺麗な写真ばかりで、絵葉書を購入させて頂いた時には、変わらず素敵な声で「ありがとうございます」と言っていただいた時はうれしかったです。またいつかお会いできるの楽しみにしております。お身体ご自愛ください。

今日新聞を観ていたら。
もしや!もしや。
きりばやしさんのホームページ確認。
今日、日テレ笑ってこらえて。所さんの番組に出ると書いてありました。
筑紫哲也さんのニュースをあの時観て、詩人の会を知り。
解散してしまったけど。
二人は音楽活動しているから、ライブに行ったり。
テレビ出ると観れたり、ひろきさんには楽器挫折救済合宿で楽器教わったことあります。
いまでも家には詩人の会のスコアがあります。
と、ドリアン助川のブログに書いてしまうのもなんですが。
今、テレビ観てます。

この前、恋歌うたってましたね。
田村さんいいですね。
ストロークでなら弾けるようになりましたが。
田村さんみたく、弾き語り弾けたらかっこいいすよね。


餃子と涙と写真集

お疲れさまです

本日発売の本楽しみにしています!

昨日ゴールデン街で写真をお願いした女性の夫です。妻の餃子はどーでしたか?笑)

妻も驚いたようですが、写真を見た私が一番驚きました!

自分は高校からドリアンのファンで、最近妻に「あん」を紹介しました。そのにわかワァンの妻に写真を一緒にとられてしまうとは…こんなに何年も追っかけていた僕を差し置いて先に(笑)

何だかこんなこともあるのだなぁと思い、悔しさを形にメールしてみました

これからも応援してます!
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

ライブ・公演情報
2021年12月
24日&25日
『新宿の猫』
菊川なぁ〜じゅ
近刊
「水辺のブッダ」(小学館)
「新宿の猫」(ポプラ社)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ