fc2ブログ

写真のせちゃう。

フランス1位_convert_20160430230144

Amazon France 外国文学部門1位!
どうやって確認するの? という人がいらっしゃいましたので、
写真のせておきます。
まったくもって一瞬のこと(一日天下)だと思いますので。

2位がパウロ・コエーリョの「アルケミスト」。
3位が「アンネの日記」ですね。

こんな凄い作品と瞬間的だとはいえ、並ばせていただいて、
本当にありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

アマゾンフランス見ましたが、レビューが読めなくて残念です。

あーん

おめでとうございます!これからまだまだ沢山の人々に読まれそうですね。それにしてもTVの中の皆さん楽しそうなこと。誰か判る方、訳して~(←とすぐ努力放棄)。フランスでの講演もニュースだけでなく、動画になってアップされるといいなぁ。それもサックスの音楽付きで!?期待大❤

またまた話がそれて申し訳ないのですが、昨日Eテレで『らいは不治にあらず~ハンセン病 隔離に抗(あらが)った医師の記録』が放映(再放送?)されたようです。どなたかご覧になった方がいらっしゃいましたら、何故この医師の説が主流にならなかったのか教えてくださいませんか、是非。(やはり時の上層部との確執とか‥?)

トレビあん❗

すごーい❗
すばらしいですね❗
アンネの日記とアルケミストを
抜くなんて❗びっくりまなこだす❗

わお!

このラインナップのなかに...!
しかも、一位なんですね。読み継がれていくべき名作になっていくのですね。あらためてドリアンさんのすごさをかんじます。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

今、BSNNNドキュメンタリー番組みてます。再放送なんですが。
普段は、夜中の時デジです。
生きる伝えるという水俣患者さんの話です。




管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やまねこさんへの返信

勉強しなはれ。

あ〜ん、さんへの返信

海外にも読者が生まれ始めたというのに、
ボクは怠け者のままなので、
そろそろ本気出して勉強しなければと思っています。
二十歳の頃から、「そろそろ本気出さないと」と年始の度に思うのですが、
ず〜っと持ち越しになっています。

今年こそ!

Re: サルさんへの返信

それより「サルトル」を久しぶりに出してくれてありがとう。

ももんがさんへの返信

ももんがさん、ありがとう。
ようやく、世界の人が読んでくれる物語をうみだすことができました。
乾杯!

武内清高さんへの返信

それはびっくりですね。
いただいた文章を拝見して、こちらもびっくりしています。
それにしても、岩波文庫を爆買いしているところを見られていたなんて。
次回からは是非声をかけて下さいな。

お嬢さんに、ボクの本をプレゼントして下さったのですね。
嬉しいですし、光栄です。
ぜひ、お嬢さんとライブにいらして下さい。
待ってます!


音楽家みたいになりたいさんへの返信

水俣病の問題は、福島第一原発の事故とも重なるところがあると思います。

マサトシさんへの返信

ありがとうございます。
マサトシさん、覚えていますよ。
妊婦のおなかに触っていいものかどうか、ボクも戸惑いましたから。
お嬢さん、ご無事にお生まれになって3人家族なのですね。
おめでとうございます。
「クロコダイルの恋」など、お子さんも理解できる内容のライブも時折行います。
お子さんが小学生くらいになられたら、ぜひぜひいらして下さい。
(それまで続けないとね)
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ