コメントの投稿
行きます!
楽しみです。
必ず行きます!
新刊は、世界最大の流域面積の川ではなく
そこで直接購入しようかと思案中です。
その日まで、一日一日頑張ります!
必ず行きます!
新刊は、世界最大の流域面積の川ではなく
そこで直接購入しようかと思案中です。
その日まで、一日一日頑張ります!
アルルカンのおかげで。
このお店知って何度かいきました。
東北のあの詩のイベント。
始めて谷川俊太郎先生をみました。
雑巾を作ろうという松野屋企画イベントにも参加しました。
他に素敵な布作家さんに出会いました。
あれきっかけにギャラリーショップに行くようになりワークショップとかいろんな店を知りました。
おしゃれなお店ですよね。
ぜひ展覧会観にいきたいです。
日にちあえば足を運びます。
先のスケジュールがまだわかりません。
このお店知って何度かいきました。
東北のあの詩のイベント。
始めて谷川俊太郎先生をみました。
雑巾を作ろうという松野屋企画イベントにも参加しました。
他に素敵な布作家さんに出会いました。
あれきっかけにギャラリーショップに行くようになりワークショップとかいろんな店を知りました。
おしゃれなお店ですよね。
ぜひ展覧会観にいきたいです。
日にちあえば足を運びます。
先のスケジュールがまだわかりません。
No title
青い空がまぶしいですね。
上り下り。
一気に登った遺跡が急勾配すぎて
降りれなくなったことがありますが
平坦な道のりより、断然面白いですよね。
道くさも欠かせません。
上り下り。
一気に登った遺跡が急勾配すぎて
降りれなくなったことがありますが
平坦な道のりより、断然面白いですよね。
道くさも欠かせません。
海野さんへの返信
海野さん、ありがとう。
ついでに東京の下町も散策されて、
すこし羽根を伸ばされてはいかがでしょう。
ついでに東京の下町も散策されて、
すこし羽根を伸ばされてはいかがでしょう。
音楽家みたくなりたいさんへの返信
もし日にちが合うようならいらして下さい。
きっとおいしいレバノン料理もあるかと思います。
周囲を散策するのもいいかも。
きっとおいしいレバノン料理もあるかと思います。
周囲を散策するのもいいかも。
ゾウリムシさんへの返信
ゾウリムシさん、そんな小さな体で、
よく遺跡の勾配とか登られましたね。
ゾウリムシさんには心があるのかな。
子供の頃から、虫やプランクトンの心を考えます。
よく遺跡の勾配とか登られましたね。
ゾウリムシさんには心があるのかな。
子供の頃から、虫やプランクトンの心を考えます。