fc2ブログ

ちょっと気の早い話ですが・・・新刊出します!

こんちは。ドリです。
ドキュメンタリーの撮影があった北海道から帰って参りました。
ロマン、人生、苦難、雪景色。
その濃厚な時間のなか、キタキツネやエゾジカの足跡を見ては、
ぽっと心を緩ませておりました。
この番組については発表が可能になったときに詳細を御伝えしますね。
(撮影はまだこれから続きます)

実は先週、転倒して右肘を脱臼してしまい、
いたーい牽引を受けたのですが、
右腕の不自由がまだ続いています。
よって、今日から一人で行く予定だった東北の取材旅行は
車を安全に運転できる自信がなく、断念。
今年の残りの仕事は、レコーディングだけとなりました。
これについても時期が来ましたらお伝えいたします。

さて、今日は新刊のトークショーとサイン会のお知らせです。
来月末、小説「あなたという国 ニューヨーク・サン・ソウル」(新潮社)を上梓いたします。
これを記念して、2月1日(月曜日)午後7時より、新潮社横の「ラカグ」にて「詩と愛とニューヨーク」と名付けたトークショーを行います。
自身の詩だけではなく、ニューヨークに関連した詩人たちの作品も幾つか発表できればと思っています。
予約制ですので、興味がある方はお早めにどうぞ。

http://peatix.com/event/138008/

コメントの投稿

非公開コメント

北海道に行ってきたのですか!
ドキュメンタリー番組!?
関東でも放送するのですかね?
最近テレビ観てましたよ
昔のドリアン助川さん。
懐かしい懐かしいと思いました。
あれから年を重ねて、ドキュメンタリー番組に出ていた人達は元気かしら?なんて思いました。
あらためて見てると新鮮な気持ちになりました。
ドキュメンタリー番組大好きです。
偽りも嘘もないですよね。と信じてます。
怪我痛かったですね。お大事に。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おだいじに。

右肘、大丈夫ですか?
おだいじにしてください。

2月1日、申込みました。
新刊とトーク、楽しみにしています。
陰ながら、いつも応援しています。

きれいな雪景色ですね

エゾモモンガたちは冬眠中でしょうか?
ドリアンさんの右ひじが早くよくなりますように。

ももんがさんへの返信ほかほか編

えぞももんがさん、会ってみたいなあ。
ひぐまさんと至近距離以外なら、
どんな生き物とも会ってみたいです。

肘は、年があけたら整形外科一直線という感じです。
ももんがさん、
良き大晦日と正月をお過ごし下さい。

Belugaさんへの返信

Belugaさん、ありがとうございます。
ふだんは海中におすまいですか。
お口で輪っかつくるの得意ですよね。
2月1日、楽しみです。

めゆづさんへの返信

お子さんとライブにいらして下さって、ありがとうございます。
遠いところから、本当に。
昔の曲も覚えてくれていて、ありがとう。

田村くん、ついに女性ファンの誕生ですね。
来年、またメリーゴーランドでライブできるのかな?
四日市に行く喜びがまたひとつ増えました。

良き大晦日とお正月を御過ごし下さい。

キキさんへの返信。

キキさん、ありがとう。
痛かったけれど、
心は明るい年末です。

音楽家になりたいさんへの返信

北海道に行ってきましたよ。
これからまだまだ撮影は続くようです。
どんなドキュメンタリー番組になるかは、
時期がきたらお伝えしますね。

来年も味わい深き一年になりそうです。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

ライブ・公演情報
2021年12月
24日&25日
『新宿の猫』
菊川なぁ〜じゅ
近刊
「水辺のブッダ」(小学館)
「新宿の猫」(ポプラ社)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ