fc2ブログ

早稲田で待っております!

いよいよ今週土曜日、
早稲田大学の大隈(おおくま)講堂にて、
朗読劇「あん」の幕が開きます。

当初、会場は大隈小講堂の予定でしたが、
お客様の予約が想定数を越えたため、
大隈大講堂での公演となります。
予約していただいたみなさん、
ありがとうございました。

10月15日までの予約受付となっていますが、
さすがに大講堂とあって、
あと5万人くらいは入れます。
当日の入場、いくらでも可能ですので、
みなさん、ぜひいらして下さい。

入場無料です。

16時半より、
ハンセン病問題支援の学生NGO「橋(Qiao)」と
元患者代表、森元美代治さんと私によるシンポジウム。
17時半より、
朗読劇「あん」です。
中井貴惠さんの徳江とワカナ、
ピクルス田村君のギターは本当に素晴らしく、
耳に記憶として残ります。

終演後は、ボクと貴惠さんのサイン会も行います。

高田馬場駅から早稲田大学行きのバスに乗れば、
終点が大隈講堂です。

では、お待ちしています!

コメントの投稿

非公開コメント

早稲田。助川さんの母校。
その他芸能人が卒業した場所。
生徒、先生、関係者なら通えますが。
なかなか縁ない私には、このようなイベントじゃなきゃ行けません。
しかし残念ながら仕事でございます。
みなさん楽しんできてください。
その日、新都心でも。
ツールド?があるそうで。
シャカリキという漫画昔読んでいた私は、一度たくさんの人達の自転車競技?みてみたいです。
24日いいですね。いいなぁ。休みならいいが。どうしても無理です。
しかし話かわりますが、大きな会場に変更とは。
素晴らしいおめでとうございます。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ