みなさん、会計報告です!
常総市の車椅子の行政書士
古性隆さんを通じて、みなさんのお気持ちを被災地で役立ててもらおう!
というわけで、
「アルルカン洋菓子店」のCDアルバム「星屑通りで店開き」をご購入いただき、
その全額を寄付しちゃおうという集団的道化師な企画!
なんと182人のみなさんにご購入いただき、
CD代金とカンパを合わせ、
現在までに68万2000円が集まりました。
アルルカンなみなさん、本当にありがとうございます。
朗読劇『あん』の東村山公演の際、
募金としていただいた6万2712円を合わせ、
計74万4712円を明日、古性さんに届けにいきます。
関東鉄道常総線が洪水によって不通となっているため
水海道駅までしか近付けませんが、
明日の夕方ここで古性さんに会い、
みなさんのお名前を記した書面とともに、
全額寄付して参ります。
ご協力いただいたみなさん、
心から感謝いたします。
http://www.yourepeat.com/watch/?v=H2eDwVlItCc
ドリアンさん 素晴らしい機会をありがとう!
ドリアンさま
常総エイドの企画、ありがとうございました。
そして発送作業などもお忙しいなか大変だったと思います。お疲れさまでした。
今朝も7歳の娘「とうふ~とうふ~♪」と熱唱し、「ララライ ラララライおれらアルルカン~♪」と口ずさみながら元気に学校へいきました。
ありがとうございました!
常総市の行政書士、古性隆です。
災害後でドタバタしており、お礼のコメントを今まですることもできずに申し訳ございませんでした。
ドリアン助川様、MITSU様、ご支援下さったアルルカンなみなさま、心より感謝申し上げます。
どのようにお礼の気持ちを表現すれば良いかわかりません。。。
皆様の温かいお心を多くの常総市民のために役立たせて頂きます。
本当に、本当にありがとうございます。
本日(7日)夕方、ドリアン助川様とお会い致します。
水害に見舞われた常総市を是非見て頂きたいと思っております。
常総市の中核病院のきぬ医師会病院や、二次救急医療機関である水海道さくら病院の状況なども見て頂きたいと思っております。
お会いしましたら、またコメントさせて頂きます。
皆様の温かい善意に、いち常総市民として感謝申し上げます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
つい先程、ドリアン助川様とお会いし、皆様からの心のこもった善意を受け取らせて頂きました。
皆様からの善意を、水害の被害で苦しむ常総市民のために、有効に使わせて頂こうと考えております。
現金でお渡しすることなく、目に見えるものとしてお渡ししようと考えております。
何に使ったかも明確に公表して参ります。
このような企画をして下さったドリアン助川様に感謝するとともに、ご協力、ご支援下さった皆様に、いち常総市民として心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
常総線がいまだ不通なこと、しりませんでした。被害はたいへんなものですね。決してあせらずゆっくりとすすめてくださいませ。復旧がとどこおりなく行われますように。陰ながらですが、心配と応援をしております。
あおば行政書士事務所の古性隆です。
たびたびコメントをさせて頂き、誠に申し訳ございません。
下記リンクにて10月7日に皆様からの心のこもった義援金をお預かりしましたことをご報告させて頂きました。
http://office-aoba01.seesaa.net/article/427423373.html
ドリアン助川様、MITSU様、義援金にご協力下さった皆様、
本当に、本当に、ありがとうございました。
このご恩は一生忘れません。
なお、皆様からお預かりしました義援金につきましては、大事に大事に使わせて頂き、会計報告もその都度、弊ブログでしっかり行って参ります。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
りりぃさん、古性さん、とても明るい感じになられていました。
開業直後のご苦労を知っているだけに、
明るさから力強ささえも感じられ、
ボクまで励まされた一日となりました。
古性さん、こちらこそありがとうございます。
古性さんの歌を歌わせていただいたのは、アルルカンの二人ですから、
本来もっと早く御礼を申し上げなければいけませんでした。
ただの在庫の山と化していたCDアルバムをこんなふうに活用でき、
みなさんにも喜んでいただいたことで、
思考に於けるひとつの視野を新たに得た感じもあります。
それも古性さんのおかげです。
どうぞ、またたくさんのアイデアをもって邁進されて下さい。
ずっと応援しています。
ももんがさん。
関東鉄道はたった一両で走っておりました。
しかも中吊り広告は「関東鉄道で結婚式しませんか」。
常総線が全面復旧したら、お弁当とお酒をもって下妻あたりまでのりたくなりました。
アルバムを誉めていただいてありがとうございます。MITSUくんのギターが冴え渡っていますね。
こんな形で有効活用できて、自分にとっても大きな意味を持つ一枚となりました。
haruさん、お嬢さんと「とうふのうた」を歌って下さっているのですね。
ありがとうございます。
今度いちど、お嬢さんとライブにいらして下さいね。
キキさん、ありがとうございます。湘南の空は澄んでいますか。
常総の空もとてもきれいでした。
「集団自衛権」否定して、やってる事、まんま「集団自衛権」
左翼思想者特有のご都合主義のダブルスタンダード
ここまで来ると失笑だな
上記コメントの人↑宛
他人の活動に横槍入れて、失笑されてるのは、大人げないおまえの方だよ❗気に入らないなら、読まなければいい。フォローしなければいい。
どこでも無視され、寂しいんだろうが、自分の行動をかえりみて、大人になれよ。俺ら読者が不愉快だから、去ってくれ。
↑自分の思想に沿わない相手に対し、直ぐ攻撃的な対応を取る
もう少し頭を使って反論したら?