fc2ブログ

ありがとうございました。

lovenight.jpg

 昨日、レイニーデイで行われた「ラブナイト」にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
 午後9時までに終わらせるつもりが、後半の途中で時計を見たらすでに9時50分。
 久しぶりに時間感覚を失った自分がおり、皆さんの帰宅を思い切り遅くさせてしまいました。ごめんなさい。

 ただ、9.11のニューヨークをさまよった体験や、
 国籍を越えて多くの出会いがあったことなどを、
 自分が抱えた矛盾をさらしながらもゆっくりと語れたのは初めてのことかもしれません。
 今後、ニューヨークを舞台にした小説を書いていく上で、
 内面的に分水嶺を越えた夜になったような気がします。

 あの場に呼んで下さった小島ケイタニーラブさん、
 日本のムーン・リバーを探せ! 
 という企画で修善寺まで防災無線の音を録音しに行って下さったズッコケ三人組(小島さん含む)、
 豪華な打ち上げ(パエリアおいしかった!)までやって下さったスタッフの皆さん、
 そしてお越しいただいた皆さんすべてに深く感謝いたします。

 つぶした声は、なんとかもちました。

 なお、写真は東京新聞や中日新聞のコラムでもお世話になりました朝岡英輔さんです。
 
 
 
 

コメントの投稿

非公開コメント

たくさんの方の 胸のうちも満ちた ひと夜でしたでしょう

触れなかったことが
触れたひとによって
すこうし 柔らかな手触りになって
受け渡されてゆくこと
渡したひとの 手元には 
濾過でもされたように
沈み 潜んでいた 思いの奥のものが 磨かれて残ること
そうして 作品へと 生まれ変わって
また 多くのひとに 届けてくださりませ

こちらこそ、ありがとうございました。

沢山のラブに感謝をこめて‥

実際に見聞きし体験なさってこられたドリアンさんのお話を色々
聞けて本当によかったです。やっぱり体験者の語りは貴重です。

声もちっとも嗄れてなくて、むしろ今迄で一番澄んだ唄が天上から
聴こえてくるようでした。Siberiaで聴いたひと達の心にもきっと‥。

小島ケイタニーラブさんからのサプライズドなCDのお土産も
ありがとうございました☆なんとも可笑しくて笑っちゃいました(^ ^

追)あの日亡くなられた方の関係者もいらしてたかもですね。
  こんなコメントしか書けなくてごめんなさい、お赦しを。

プラネット・ウィスパー

空の蒼にも海の碧にも見える水色のマーブル紙e-420
今回の一文はお見事!ジャストミートでしたe-287
本にそっと挟んで栞にしましょうか、それとも‥

お疲れさまでした。

時が過ぎてゆくのが忘れるほどのよいトークショー、ありがとうございました。
小島さまとのハーモニーが心地よくお声に酔ってしまったほどです。

初めて見ました。
アルルカン、詩人の会、ドリアンのYouTube以外に。
田村さんのソロライブは、YouTubeで少し見たこともあるけど。他もあったのね。
まさかブログとは!?驚きです。
しかし、助さん。何度みても、楽しいね!
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ