fc2ブログ

フランスで三度目の受賞

IMG_1933_convert_20191031213738.jpg

小説『あん』が、フランス・ボルドー地方のCenon市が主催する文学賞を受賞しました。
審査員賞、読者賞、リセの学生たちが選んだ賞など色々重なっているみたいです。

大学の教壇に立つようになったことで、調布の事務所を引き払い、新しい拠点を横浜の戸塚につくりました。引っ越しがすべて終わり、からっぽになった旧事務所に一人いるとき、最後の宅配便として届いたのがフランスからのこの賞状でした。
小さな可愛い文学賞だと思いますが、とても嬉しかったです。

フランスの文学賞をいただくのはこれが三度目。翻訳して下さったミリアンさんの力によるところが大きいと思います。
ミリアンさん、ありがとう。

Cenon市、訪ねてみたいです。

新しくなった『夕焼けポスト』

IMG_1914_convert_20191031205949.jpg

どんな窮地も、次の物語への始まりに過ぎない。
自分の人生はもう終わってしまった。
たとえそう思った日々でさえ。

この本がよみがえりました。

絶版になっていた「夕焼けポスト」を書き直しました。
新生「夕焼けポスト」(ポプラ社)、好評?発売中です。

苦悩とそこからの旅路をテーマにした物語ですが、決して難しい内容ではありません。
もし良かったら、読まれてみて下さい。

小さな夜の歌 再演です!

_convert_20191031204741.jpg

今年ラストのコンサートはこの2回になります。
再演を望む声をたくさんの方からいただきましたので、3人で全16曲、
気持ちをあらため、また歌わせてもらいます。

レモンチェッロの音楽劇『小さな夜の歌』
(出演:ドリアン助川、三咲順子、ピクルス田村)

『All I ask of you』『Sun and Moon』などのミュージカル曲から堂々のカンツォーネまで、
全16曲をツインヴォーカルで歌い上げる、ほろ苦く、そして希望の湧く大人の音楽劇です。

花はなぜ咲くの? 人はなぜ歌うの?

東京再演 11月10日(日)午後6時30分開演
Eggman tokyo east 千代田区岩本町2-6-12 B1
予約 info@egg-mte.com 03-5829-6400

千葉初演 11月23日(土祝)午後6時開演
八幡cool jojo jazz+art 市川市八幡2-16-16 クレール本八幡B1
予約 https://www.cooljojo.tokyo/contact/
080-2824-0879
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ