年末年始の予定だよ。

こんちは。ドリです。
明日11月24日から朗読劇『あん』の九州公演です。
(出演 中井貴惠 ドリアン助川 音楽 ピクルス田村)
11月24日(金)福岡県福津市文化会館 午後7時開演
11月26日(日)大分県大分市コンパルホール 午後1時開演
そして12月2日(土)明治大学中野キャンパスホール5階ホールにて行われる
シンポジウム『火山のめぐみ』に、映像出演いたします。
火山灰土を好むイタリアントマトが三宅島で栽培できるかどうか。
仮に栽培できたとして、その味はどうなのか。
三宅島の菊地農園さんと東京都農業試験場が協力して下さり、
文字通りの実り多い実験が行われました。
トマトの芽生えから試食会まで、そして現在の三宅島の姿がここで初披露されるドキュメント作品(大川景子監督)に収められています。
入場無料のシンポジウムです。
14時〜18時30分 問い合わせ)明治大学理工学部批評理論研究室 044-934-7275
せっかくですから、年末年始のイベントもお知らせします。
12月2日(土)神奈川県足柄郡山北町立生涯学習センター 13時45分より 講演
12月3日(日)岡山県赤磐市中央公民館 13時30分より 講演
12月4日(月)香川県丸亀市丸亀城西高等学校 13時30分より 講演
12月5日(火)福岡県北九州市若松市民会館 13時30分より 講演
12月6日(水)東京都品川区立総合区民会館 13時10分より 講演
12月7日(木)新潟県長岡リリックホールシアター 14時30分より 講演
12月9日(土)長野県埴科郡坂城町文化センター 14時30分より 講演
12月10日(日)東京都東村山市サンパルネコンベンションホール 15時30分より 講演
12月23日(土)北海道北見市立図書館 15時より 講演
2018年
1月7日(日)東京都東村山市中央公民館 14時より 映画『あん』上映
永瀬正敏さんとトークショー
1月20日(土)熊本県熊本市(時間詳細未定)映画『あん』上映 出演者とトークショー
1月21日(日)愛知県犬山市(時間詳細未定)歌劇『クロコダイルの恋』
1月28日(日)早稲田大学大隈講堂 映画『あん』、朗読劇『あん』の二本立て
(早稲田大学に於ける朗読劇『あん』の最終公演となります)
2月3日(土)北海道旭川市(時間詳細未定)日本ペンクラブ「子どもの本委員会」主催
シンポジウム『児童書作家は、動物たちになにを託してきたのか』
出演 あべ弘士 俵万智 ドリアン助川
講演は、小説と映画の『あん』に関した内容です。逆境を生きることから見えてくる人間存在について語ります。北海道から九州まで行脚します。お近くのみなさん、ぜひ会いにいらして下さい。