やったー! ついに実り始めた!

三宅島でついにイタリアのトマトが実り始めました!
火山灰土が好きなイタリアのサンマルツアーノ種。
もしや三宅島で栽培可能では? と思い始めて十余年。
今年の春から、民間では菊地農園さんと
公では島しょ農林水産総合センターさんに実験栽培のお願いをしていたのですが、
ほら! こんなにも鈴なりです。しかも赤くなりだした!
(写真は農林水産総合センター 三宅事業所)
農園でもセンターさんでも、今のところ順調に成長しているようです。
明日葉、果物、花卉(かき)。
これが三宅島の農業の三大柱ですが、
ボクはそこにこのトマトを加え、
本当の調理用トマトの味とともに、
復興に向かうこの火山島のポテンシャルを広めたいと思っています。
販路開拓は来年から。
それより今年はこのトマトたちがおいしく育ってくれることを祈ります。
島のみなさんとの収穫祭がとてもとても楽しみです!
でも、これからの猛暑と湿気が大敵!
まだまだ油断はできませんね。