バカボンのパパと読む老子2冊あらたに誕生!

お金儲けも立身出世もいっさい関係ない2冊の本の紹介です。
『バカボンのパパと読む老子』『バカボンのパパと読む老子・実践編』
本日2冊とも角川文庫からの発売となりました。
ニーチェのように虚無を越えるわけではなく、
宇宙との関係性のなかで「超人」となっていった老子。
その視座や心のありようを、
バカボンのパパ語訳で紹介しています。
実践編は老子にまつわるボクの講演録が以前は収められていましたが、
全編内容を吟味し直し、すべてバカボンのパパ語に書き改めました。
老子の説くところのなにもかもが現代の我々に響くわけではないと思います。
けれども、二千年以上の歳月を隔てても変わらない
「人間と宇宙(tao)の関係」がここには展開されています。
存在はすべて関係性のなかにある。
単独で存在し得るものはない。
この真理はいささか教訓的であると同時に、
つながるものすべてを自身との関係のなかで存在化させる
雄大な視野を与えてくれます。
六畳一間でカップ酒を飲んでいても、
銀河が欲した自己を感じることができる。
やがて禅の高みへと昇っていく老子の思想を
あなたのポケットにどうぞ!