fc2ブログ

真っ正面来たあ!

レスリ−4_convert_20150529175335

来たあ!
フォトグラファーのLeslie Keeから、
真っ正面をたった今届けてもらいました!

森元さんご夫妻と

カンヌ森元さん夫妻_convert_20150529175454

映画「あん」、明日の初日を前にビッグニュースが入ってきました。

ついに、アメリカ合衆国での公開が決まりました。

これで「あん」が上映される国は35カ国!
ヨーロッパもほぼ全域です。

写真は、カンヌ映画祭会場、パレの前での、

森元さんご夫妻との記念撮影。


小説「あん」ができあがったのは、
元患者の立場として、

森元さんご夫妻に多大なお力をいただいたからに他なりません。
「製菓部のおじさんに鍛えられてね・・・」

森元さんが放ったそのひとことから、物語は生まれたのです。

その後、みんなで夢のように語ったカンヌ映画祭。

河瀨監督や日本を代表する名優陣の尽力により、

本当に、ご夫妻と南仏の日溜まりを歩くことができました。
上映後は、各駅停車に乗ってイタリアにも行きましたよ。

「楽しかった。本当に楽しかった」と
ご夫妻に言っていただけたことが何よりです。

それにしても、
千太郎と徳江がニューヨークまで出掛けていくことになるとは!

なお、明日の舞台挨拶上映は、銀座シネスイッチが完売。

所沢(東村山)もほぼ完売。

イオンシネマ板橋が「まだ券がありますよ」状態だそうです。

舞台挨拶

カンヌ上映後1_convert_20150527182529

映画「あん」の舞台挨拶が決定し始めました。

正式決定の関東の映画館のみ、まずお伝えしますね。

5月30日(土曜日)

10時〜10時30分

新所沢レッツシネパーク 042-998-8000

河瀨監督、永瀬正敏、樹木希林、東村山市長、俺

12時30分〜13時

イオンシネマ板橋 03-3937-1551

河瀨監督、永瀬正敏、樹木希林、俺

16時〜16時20分

シネスイッチ銀座 03-3561-0707

河瀨監督、永瀬正敏、樹木希林、市原悦子、
浅田美代子、
秦基博、俺

舞台挨拶付き鑑賞券は、
それぞれの映画館の窓口でのみ販売となるようです。
券が残っているかどうかは、電話で確かめてみて下さい。

なお、新宿の武蔵野館は後日。
また、京都、大阪、神戸は6月6日、

名古屋は6月7日を予定しています。

詳細が決まり次第、またお伝えしますね。

写真は、カンヌでの上映後、世界中の映画関係者から
スタンディング・オベーションを受けているところです。
笑顔の永瀬さんに対し、原作者のおじさんの目は潤んでいるようです。

これまでのところ、
28カ国での上映が決まったと聞いています。

カンヌから帰ってきました!

カンヌ2015壇上_convert_20150526125850

たった今、カンヌから帰って参りました。

ワールド・プレミア直前のレッドカーペットの模様です。
(右から河瀨直美監督、永瀬正敏さん、内田伽羅さん、樹木希林さん、ボク)

今回は、オープニング・フィルムという特別枠を与えていただいたため、
上演前に、監督や俳優陣だけではなく、
ボクまでも壇上にあげて紹介してもらうという破格の扱い。
ただそのために、最初から選考外となってしまった雰囲気もあり、
こうしたフェスティバルの難しさも感じました。

でも、もの凄い熱気をもって迎えられましたし、
終演後の鳴り止まないスタンディング・オベーションは
生涯忘れることがないでしょう。

ル・モンドが映画「あん」に最高の評価を与えています。

また、世界中の映画関係者が観てくれたことにより、
まさに世界中の映画祭から「うちにおいでよ」と声がかかっている様子です。

カンヌで上映されたことによって、「あん」が世界各国に飛び火したみたい。

行って良かった!

しかし、フランスに着くやiphoneが壊れ、借りた携帯も壊れ、
クレジットカードもなぜか使えなくなり、腕時計まで狂いだす
電子機器の総反乱。音信不通の二週間でした。

30日と31日、舞台挨拶で各映画館を回ります。
詳しくは時間など決定しだいまたお伝えします。

朗読劇「あん」

朗読劇「あん」チラシ

こんにちは。これから映画「あん」のワールドプレミアを観に、
カンヌ国際映画祭に行ってきます。
開会から閉会まで南仏にいますので、今回は少し長い滞在ですね。

帰ってきたら、6月前半は北海道。
アルルカン・ヴォイス・シアターのライブです。
6月11日(木) 弟子屈町社会老人福祉センター
6月13日(土) 愛別町 コミュニティホール「蔵kuraraら」
6月14日(日) 剣淵町民センター

そして後半、6月27日(土)は、いよいよ初公開、朗読劇「あん」!
女優の中井貴惠さんと演じます。(ギターはピクルス君です)
今、稽古をしている真っ最中です。
小説「あん」映画「あん」に続く、新しい「あん」の誕生です。
ぜひいらして下さい。

時間:A公演14:00 B公演17:00 (開場は30分前)
場所:ポプラ社コンベンションホール 新宿区大京町22-1HAKUYOHビル1F 
   ◇アクセス
・東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」1番出口、または「新宿御苑駅」2番
から徒歩8分
・JR総武線「千駄ヶ谷駅」から 徒歩15分 
(※駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用されることをお薦めします。)
料金:¥4000(全席指定)
出演:中井貴惠 ドリアン助川
   ピクルス田村(ギター)
チケット:オンザフィールド 050-5525-1493(平日11:00〜18:00)
     オンザフィールドWebshop  http://otf-webshop.com
   Confetti(カンフェティ)   http://confetti-web.com
     ※車椅子でご来場の方は、オンザフィールとまでご連絡ください。


プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

近刊
「寂しさから290円儲ける方法」(産業編集センター)
(2023年5月23日刊行予定)
「動物哲学物語」(集英社)
(2023年10月26日刊行予定)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ