fc2ブログ

美しいお坊さんと再会の対談

美しいお坊さん、永平寺出身の星覚さんと、昨年の3月に対談しましたね。
またやります。
今週の土曜日(29日)の昼です。
麹町のビストロで、ランチを召し上がっていただきながらの会となります。

実は、あと3席しか残っていないということですので、
興味が湧かれた方はお早めにどうぞ。

このビストロ「晴ればーる」は、ニューヨークのツインタワーへのテロで、
旦那様を亡くされた杉山晴美さんが経営してらっしゃいます。
その時、晴美さんのお腹には三人目のお子さんがいらっしゃいました。

では、主催者からの案内を紹介します。

<心と体に効くトークライブ第三弾>
ドリアン助川さん×雲水 星覚を囲むランチ談話会
 
 
2014年3月開催した「心と体に効くトークライブ第一弾」でゲスト出演して頂きましたドリアン助川さん×雲水 星覚。再び、今度は都内で「心と体に効く」シリーズとしておいしい食を挟み、都内でトークライブを開催致します。聞き手はマザールあべみちこです。
今回、めちゃめちゃお忙しいスケジュールの合間を縫って出演してくださることになったドリアン助川さんは、言わずもがな執筆された小説「あん」が今春映画化され大ヒットされました。国内のみならず世界各国を駆け巡り、文化の違う国…たとえばウクライナ共和国でも「あん」はたくさんの人の心を動かしてきました。その「心」についてお話し頂くため、今回のイベントは小説「あん」をお読みになっていることを参加条件とさせていただきます。ぜひ事前にお読みになってきてください。
 
そしてもうお一方は今夏、ベルリンからの来日に合わせて新刊『お坊さんに学ぶ こころが調う食の作法』(ディスカバー21)の出版記念も兼ねて雲水 星覚もお迎えします。作り、食べ、片づけるまで、毎日の食事を通じて身体と心をととのえる方法を永平寺で修行し、ベルリンで禅を伝える若き僧が語る『永平寺に700年伝わる 禅の食事作法』をメインに、なぜ食が変わると心と体が変わるのか?毎日の暮らしをたいせつに過ごすコツとは?など私たちの暮らしに直結するお話を伺いながら、座ったまま誰でもできる坐禅を取り入れ、参加者の皆さんと交流できる時間と致します。
 
 
開催場所の『晴ればーる』は主催マザールと縁の深いお店。オーナーの杉山晴美さんは9.11世界同時多発テロによりWTCに勤務されていた旦那さんを亡くされました。ちょうど3人目を懐妊中の出来事でしたが、たくさんの苦難を乗り越えてきた体験を自叙伝「天に昇った命、地に舞い降りた命」(マガジンハウス)に綴られ、テレビドラマ化されたこともあるのでご記憶にある方もいらっしゃるかもしれません。そしてシェフの高橋さんはたくさんのおいしい料理をサーブしてくださる魔法の手をお持ちです。
 
この企画にあわせていつかはお越しになりたいと願っていた方は1度に3倍素敵な時間をお過ごしになれます。どうぞお早めにお申し込みください。

日時:8月29日(土)受付11:45~/開演12:00~14:00
 
場所:晴ればーる TEL.03-6380-9867
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-5-7 江クレール平河町B1F(有楽町線 麹町駅1番出口より徒歩3分、半蔵門線 半蔵門駅1番出口より徒歩5分、南北線 永田町駅9a出口より徒歩5分)
http://harebar.jp/
 
参加費:4,500円(晴ればーるスペシャルランチ含む)※事前予約制とします。
 
お申し込み:FB参加されている方はポチって頂いた上で正式申し込みは別途以下の2通りいずれかで手続きお願いします。
obo@motheru.jp 宛て【お名前、ご連絡先、ドリアンさんまたは星覚へ質問があれば記載】の上、メール送信してください。受付完了メールを返信しますので受信設定を必ず確認してください。
マザールHP申し込みフォームはこちら→http://motheru.jp/narao_form/
※ご希望の講座名は『講座1・心と体に効くトークライブ』をプルダウンで選択してください。なお、今回はスペースの関係で子連れ参加不可となりますので予めご了承ください。

https://www.facebook.com/events/upcoming?ref=46&action_history=null#!/events/422885847910563/?ref_dashboard_filter=hosting&action_history=null

コメントの投稿

非公開コメント

うわぁー。こんなトークイベントライブがあるとは!!!楽しそう。
と、驚きました。しかも東京。
食事つき?!?
しかも。お坊さんと。
すごーく興味ありますが、土曜とは。
残念です。仕事です。後悔します。
なかなか日にちあいませんね。
前に、ドリアン助川シェフさんも参加したかったけど。仕事で日にちあわず。
土曜休みの職場とかだったら良かったなとつくづく思います。
最近、他にも興味あることみつけました。
workshopとか。
アルルカンが、馬喰横山さんでライブしたおかげで。興味あること、検索していき。
いろんな芸術家の集まる店知り。
workshopとか知り楽しいです。
と、風呂敷王子という風呂敷講座も知り。
浅草で来月イベントありますが。
同じく土曜とは。
残念です。
すごいです。この方。
またそのドリアン助川さんと、お坊さんのトークイベントやってほしいです。

あっ。

失礼しました。行ってみたい講座。9月ではなく、10月12日でした。
合羽橋での講座。
ドリアン助川さん、そういえば。
昔の番組思い出します。ソリトン。
いろんな見たもの、感じたこと。詩にしてた。懐かしいですね!

Re: あっ。

10月24日はあけておいた方がいいですよ。
プロフィール
作家・歌手・明治学院大学国際学部教授

ドリアン助川

Author:ドリアン助川
物語をつづり、詩をうたう道化師です。

ライブ・公演情報
2021年12月
24日&25日
『新宿の猫』
菊川なぁ〜じゅ
近刊
「水辺のブッダ」(小学館)
「新宿の猫」(ポプラ社)
検索フォーム
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ